初めてのジャガイモ栽培、土寄せの理由は?

趣味やその他

いきなり質問です。

「ジャガイモのイモって、植物のどこの部分でしょうか?」

 

答え・・・> 根っこ

と普通は思いますよね。

私も、そう思っていました。

 

でも、違ってました、

 

 

茎の部分が肥大化したのが、ジャガイモです。

 

 

ちなみに、サツマイモのイモの部分は根っこが肥大化したものです。
同じイモでも、茎と根っこ、違うんですね。

 

また、ジャガイモは、ナス科です。

ジャガイモ、さらにトマトも、ナスの仲間だとは思ってもみませんでした。

 

ジャガイモの花はナスにそっくりらしいです。
さらに、何と、ナスを小さくしたような、ミニトマトより更に小さい実がなるらしいです。

熟せば、とっても甘い実で、食べられるらしいです。

 

ジャガイモの実、 今年、実がついたら食べてみたいです。

 

ジャガイモは、作るのにあまり手間がかからないので、家庭菜園にオススメと言われています。

 

私も、今年から畑を借りてジャガイモ栽培を始めました。

 

種芋を植えて、あとはとくに何もせず、ほったらかしでしたが、

成長して、だいぶ葉っぱが茂ってきたときに、

農家の方の指導で、「土寄せ」が必要との指導を受けました。

 

「ジャガイモの土寄せ?」

 

素人には、何のことがわかりませんでしたが、
理由を聞いてなるほどと納得しました。

 

先ほどのジャガイモは茎の部分ということが関係しています。

 

ジャガイモは茎の部分なので、根っこと違って、地表に出やすいということがあります。

 

肥大化してきた茎の部分が地表にでてしまうと、
光合成をして葉緑体が作られて、
緑色に
変色してしまいます。

 

さらに、

日に当たると「ソラニン」という毒物も作られてしまう

ので、要注意です。

 

土寄せは、ジャガイモの茎が肥大化してきて、
地表にでて日に当たらないようにするため

でした。

 

土寄せ前。

 

土寄せ後。反対側も同じように土を寄せる。

 

そういえば、深谷ネギを作っている農家の方のTV番組で、ネギに土寄せしてました。

ネギは、緑のところと白いところがありますが、
やはり、茎に日が当たると緑色になってしまうので、
土を盛り上げ、ネギの茎に日が当たらないようにして、白い部分を増やしているのでした。

 

日に当たることでの光合成は、植物には必要ですが、それを食べる人間の都合では、
日に当てない方がいい場合もあることを学んだのでした。

 

◎まとめ

ジャガイモを家庭菜園で作り始めた方は、土寄せをして、出来てきたジャガイモに日を当てないように注意してくださいね。

趣味やその他
スポンサーリンク
ranzanstをフォローする
笛吹きおじさんの、中高年が健康で快適に生きるための情報

コメント

タイトルとURLをコピーしました