妻に負けない炊事!

家事初心者のおじさんが、妻に負けない、妻以上の炊事を科学的に研究・実践!

フォローする

  • ホーム
  • プロフィール
  • お問い合わせ
NO IMAGE

カナダ産豚肉は食べても大丈夫?安全性と味は?

2018/12/15 未分類

炊事初心者のおじさんです。 料理だけでなく、食材の買い出しもやります。 スーパーで豚肉を買うときに、よくカナダ産が安く売っていますよね。...

記事を読む

ブロッコリーの茹で方と栄養を無くさない方法!

2018/12/5 未分類

炊事初心者のおじさんです。 最初ブロッコリーをどうやって食べるかよくわかりませんでした。 茹でればいいのだろうけど、どう...

記事を読む

NO IMAGE

ごぼうの皮むきは必要か?またその効率的な方法を実際やってみました。

2018/12/3 未分類

炊事初心者のおじさんです。 筑前煮やキムチ鍋で、ごぼうを使いますが、ごぼうって皮をむくのは当然と思っていました。でも調べたら、違うようなの...

記事を読む

筑前煮、初心者でも簡単に、しかもおいしく作れる方法!

2018/11/26 未分類

炊事初心者のおじさんです。 今回は、筑前煮に挑戦です。筑前煮はいろいろ材料の下処理が面倒で、 作るのがたいへんそうですが、初心者でも簡単...

記事を読む

水菜の冷凍保存方法と解凍して上手く食べられるか?

2018/11/22 未分類

料理初心者の豊作おじさんです。 水菜は、シャキシャキしてその食感がいいので、レタスに混ぜてよくサラダを作ります。 私は、水菜...

記事を読む

簡単でおいしく焼ける目玉焼きの作り方のコツ!

2018/11/19 未分類

料理初心者のおじさんです。 目玉焼きは、玉子を割って焼くだけですが、これが上手く焼くのがなかなか難しい。 今までは適当に焼いていたので、...

記事を読む

料理初心者でも簡単にできる、白菜とベーコンの蒸し煮!

2018/11/15 未分類

料理初心者のおじさんです。白菜とベーコンで簡単でおいしい料理ができないか調べて作ってみました。ちょっと時間はかかったのですが、妻も驚くほどお...

記事を読む

料理初心者のおじさんにも、簡単にとてもおいしくできた肉じゃがの作り方!

2018/11/14 未分類

料理初心者のおじさんです。妻が驚くようなおいしい肉じゃがを作ろうと思い、色々研究して、次のような作り方で肉じゃがを作ってみました。 簡単で...

記事を読む

正しくお米を研いだら、ごはんがとてもおいしくなった!~簡単で正しい米の研ぎ方~

2018/11/9 未分類

今まで適当にお米を研いでいて、あまりごはんのおいしさも気にしていませんでした。 先日、正しい方法で米を研いだところ、とてもごはんがおいしく...

記事を読む

まるで炊きたてのよう!~ごはんを冷凍・解凍しておいしく食べる科学的方法~

2018/11/8 未分類

今まで何も考えずに、残ったごはんを冷凍・解凍して食べていて、冷凍ごはんだからこんなものかと思っていました。しかし最近、理にかなった方法でごは...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • Next
  • Last

最近の投稿

  • カナダ産豚肉は食べても大丈夫?安全性と味は?
  • ブロッコリーの茹で方と栄養を無くさない方法!
  • ごぼうの皮むきは必要か?またその効率的な方法を実際やってみました。
  • 筑前煮、初心者でも簡単に、しかもおいしく作れる方法!
  • 水菜の冷凍保存方法と解凍して上手く食べられるか?

最近のコメント

    アーカイブ

    • 2018年12月
    • 2018年11月

    カテゴリー

    • 未分類

    メタ情報

    • ログイン
    • 投稿の RSS
    • コメントの RSS
    • WordPress.org
    © 2018 妻に負けない炊事!.