X

冷え症は血流が悪いためは、ウソ、本当の原因と改善方法

By: eduardo fontanarrosa

寒い時期になって、
冷え症の人はつらいよね。
特に女の人は、冷える人多いから。
世の中に、冷え対策の方法やグッズって、いろいろあるけど、
冷えの本当の原因を知ると、
根本的に、改善できると思う。
冷えの本当の原因と根本的解決策を説明するよ。

スポンサーリンク

1.今まで言われていた冷えの原因はウソ?

冷えの原因って、血行が悪いからって思っているでしょう。
もちろん、そういう人もいるけど、
そうじゃないんだな。

おじさんも長年、血行が悪くなって、
冷えると思っていたんだけれど、違った。

おじさんの働いてる診療所では、
冷え性の女性は、足の温度と、血行状態も測っている。

血行状態は、年齢とともに悪くなるんだけれど、
女性で、冷えが強い人が血行が悪いかというと

そういうことはまずなくて、
別に病気がなければ、年相応の血行状態なんだよね。

ずっと不思議に思ってたんだけど、
あるお医者さんが、「冷え性は血行が悪いためじゃない」
って説明していて、納得した。

その説明を要約するとこうだ、

血液が流れるのは、
からだの細胞に栄養と酸素を運ぶ役割だよね。
それともう一つは、からだの熱を放出させる役割、
車で言えば、ラジエターの役割がある。

ヒトのからだの中心部の体温は、
高すぎても、低すぎてもうまく働かないから
いつも37℃くらいになるように調整されている。

安静にしているとき、からだの熱の約2/3には、
脳と内臓で作られてて、
心臓では41℃、肝臓では43℃以上の温度になっているそうだ。
この熱をうまくからだの外に出さないと、
体温が上がりすぎて、たいへんなことになってしまう。

手足が温かいっていうのは、血行を利用して、
からだから熱を放出して 適温に保とうとしている状態なわけだ。

パソコンやスマホも同じだね、
使っていると熱くなってきて正常に働かなくなる。
だから、ファンなどで冷却が必要だ。

ヒトの場合、からだの中がオーバーヒートしないように
体熱を調節するのが、血管と血流なわけ。

 

2.冷え性の本当の原因

逆に寒くなってきて、
からだの中がの温度が37℃を下回りそうになると、

今度は、

血管を縮めて、特に末端の手足の血管を縮めて、血流を少なくして、
体熱を逃がさないようにしているわけなんだ。

「冷えるのは、体熱を逃がさないように血管を縮めているためだった!」

手足末端を流れる血液の量は少なくなるけれど、
血液が流れていないわけではない。

川の流れでたとえると、
川の流れの速さは変わらないけど、
流れる水の量が少なくなった状態ということだ。

からだが熱いときは、
流れの速さは同じだけれど、
川の水の量がどっと増えるイメージだね。

体熱が十分に作られていれば、手足の血管を縮めて
熱を逃がさないようにしなくてもいいわけ。

つまりだ、

「冷え性の根本的改善は、からだの熱を作る能力を高めることなんだね」

カイロや湯たんぽで温めたり、
ツボ押ししたり、
冷えグッズを使ったり、
半身浴をしたり・・

それらは全部一時しのぎだよ。

とりあえず、一時しのぎも必要だけど、

冷え性を治したい女性の人は、
是非、
からだの熱を作る能力を高める努力をしましょう!

からだの発熱能力を高める方法は、次回に続くよ。

ranzanst: