X

食後歯磨きと歯磨き粉の間違い!正しい歯磨き時間滞とオススメの歯磨き粉

「食後すぐの歯磨き」と、「歯磨き剤を大量に使った」日本式の歯磨き習慣が
日本の100万人以上の寝たきり老人を生み出している。

って言われたら、「え~どういうこと、そんなことあるの?」

「歯磨き粉をたっぷりつけて、食後に歯を磨くのって当たり前じゃないの」

って普通は思っていると思うので、驚きますよね。
これは、「歯はみがいてはいけない」(講談社α新書)を書かれた、森昭先生の
警告です。

食後すぐの歯磨きは、日本と韓国だけの習慣です。

他の国では、寝る前と起きた後に歯磨きをします。

1.日本では、どうして食後歯を磨くことになったのか?

日本で、食後歯を磨くことになった発端は、

歯磨き粉メーカーのキャンペーンです。

日本式歯磨き習慣を作った「3・3・3運動」とは

 

毎食後3分以内に3分間、1日3回歯を磨こうという、
歯磨きメーカーのキャンペーンです。

 

これに歯科医師会も乗せられて、同じく推奨しています。

 

食後は、歯が汚れるから、歯磨き粉を使って早くきれいにした方がいい
と言われると、何の疑いももたないで、そうしてしまいますが・・

 

そこが、歯磨き粉メーカーの歯磨きを売ろうとしている狙いですね。

みんなまんまと乗せられているわけです。

 

2.食後の歯磨きの問題点

でもこのごろ、食後すぐには歯を磨かない方がいい。
という情報がテレビや雑誌等の健康情報で言われています。

 

理由は、

食後は口の中が酸性になり、歯からカルシウムが唾液中に溶け出し、
歯が少しやわらかくなります。
それが、唾液の力を借りて30~60分かけて元の硬さに戻ります。(再石灰化)

食後、再石灰化をしている間は、歯ブラシや歯磨き粉で歯が傷つきやすい状態なので、
食後すぐには、歯を磨かないほうがよい。

という理由です。

 

でも、歯科学会では、歯が溶けるのは、象牙質の実験結果から言われたことで、
歯の一番外側のエナメル質は十分に硬いので、食後すぐに歯を磨いても問題ない。
との見解をなぜか出しています。

 

虫歯予防・歯周病予防に歯磨きは必要だと思いますが、
食後すぐの歯磨きは、唾液の再石灰化の働きを無視した方法だと思いますので、
少なくても食後30分間は、歯を磨かない方がいいと思います。

 

それより唾液を良く出すようにした方が歯のためにはいいわけです。

 

食後すぐの歯磨きは、歯や歯茎を痛めたり、大切な唾液も出してしまってる可能性があります。
最初に書いたように、
食後すぐに歯磨きをしているのは、日本と韓国ぐらいで、
諸外国では、食後すぐには歯磨きをしていません。
飲食後は、積極的に唾液を出すために「ガム」をかむことが習慣になっているくらいです。

 

歯磨き粉メーカーのキャンペーンに洗脳された、
「よい子は食べたらすぐに歯磨きをする」という”世界的には常識な習慣”は
改めるべきですね。

 

3.歯磨き粉の問題点

①研磨剤の問題

研磨剤入りの歯磨き粉を使うと、歯の着色がとれて歯が白くなる気がします。

 

しかし、歳をとってくると、歯を一生懸命磨いていても歯が黄ばんできます。

これは、歯磨き粉の研磨剤で歯の表面のエナメル質が削れて薄くなってきて
中の象牙質の黄色い色がでてくるからです。

 

毎食後、研磨剤入りの歯磨き粉で長年歯を磨いていると、大切な歯はどんどん削れていきますよ!

研磨剤入りの歯磨き粉は、できるだけ使わないことですね。

 

②界面活性剤の問題

歯磨き粉には、ほとんど界面活性剤が入っています。
すなわち洗剤を口の中にいれて歯を磨いているようなものです。

泡だって歯を磨けている感じがしますが、泡立つので長時間は歯を磨きにくくなります。

 

ある程度長い時間磨かないと歯垢(プラーク)がとれません。

 

また、界面活性剤は口の中に残って、味覚に影響がでます。

歯磨き後は、味が変になるのは、経験していますよね。

 

界面活性剤入りの歯磨き粉は使わないことです。

 

③つぶつぶ入りの歯磨き粉の問題

歯磨き粉の中には、つぶつぶ入りのものがあります。

磨き感が良くなるように入れているようですが、これがくせ者。

歯と歯茎の間にたまって、歯垢(プラーク)の巣になります。

歯周病が悪化します。

つぶつぶ入りの歯磨き粉は使わないことです。

 

 

4.正しい歯磨きの方法

 

歯を磨く理由は、歯磨き粉をつけて口の中をさっぱりさせることではありません。

歯や歯と歯茎の境の細菌のかたまりの歯垢(プラーク)をそぎおとすことです。

ペパーミントやスペアミントなどの発泡剤、研磨剤、界面活性剤、香料、色素など
が入った歯磨き粉をつけて歯を磨くと、短時間で泡だって、口のなかがさっぱりして、
歯を磨いたような気になってしまいます。

それがくせものです。

一本一本の歯のプラークはよくそぎ落とせていません。

 

日本と韓国以外の国では、寝る前と起床後に歯を磨きます。

唾液がほとんど出ない睡眠中に歯垢(プラーク)が増えるからです。

起床後は、口の中気持ち悪いですよね。
睡眠中に口の中では、最近が爆発的に増えます。

一説によると、朝の口の中の菌は、排泄物10g分の細菌がいるそうな!

わぉ~

その状態で、目覚めの水なんか飲もうものなら、大量の菌が胃に流し込まれます。

そんなことを毎日していたらからだにいいわけないですよね。
日本人に寝たきり老人が多い理由は、

「歯磨きの仕方が悪いために、口の中の細菌のコントロールができなくて、それがからだ中にまわって、糖尿病や脳梗塞、心筋梗塞などの病気を引き起こすため」
と、「歯はみがいていはいけない」の著者の森先生は警告します。

 

つまり、「食後すぐは、歯はみがいてはいけない」で、正しい歯磨きをして、口中のプラークのコントロールをして、口中の細菌を減らすことが、寝たきり老人にならないことだということです。

「歯磨きは、食後ではなくて、起床時と寝る前に、しっかり行いましょう。」

 

また、
「歯磨き粉はよけいなものが入っているので、必要はありません。水で十分です。」

 

現在かかっているプラークコントロールの指導で有名な歯医者さんでも、
歯磨き粉は必要ありませんと言われました。

一本一本の歯の表と裏をしっかり磨いて、
1回あたり最低10分間はしっかり歯をみがきましょう。

 

5.どうしても歯磨き粉を使いたい人へオススメのもの

口の中をさっぱりしたいので、歯磨き粉をどうしても使いたいあなたには、

次の歯磨き粉がオススメです。
これは、一般の歯磨き粉に否定的な歯医者さんも推薦しています。

薬用ブレスクラブ

歯周炎・歯槽膿漏・歯肉炎・口臭・むし歯の予防に最適です。

界面活性剤や研磨剤や発泡剤、よけいなつぶつぶはもちろん入っていません。
5種類の植物抽出のアロマがを含んでいます。
歯周病や虫歯の原因菌を殺菌しても常在菌である善玉菌までは殺さないような
濃度に調整され、口の中の免疫バランスを崩さないように使えます。

 

2~3mm 位この歯磨き粉をつけただけで、泡立たなくても、すっきり感があって、
しっかり歯をみがけます。

私は、1カ月前から使っていますが、泡立たないので、長時間歯を磨けるし、口の中もさっぱりします。研磨剤が入ってなくても、歯がつるつるになります。

 

正しい歯磨きをして、
大切な歯を失わないようにしてくださいね!

>>>薬用ブレスクラブのお求めはこちら

ranzanst: