X

のどに、もちなどを詰まらせたときの、対処法

年末年始は、もち・団子・大福などの、のど詰まりや窒息が高齢者に多い時期です。

状態によって速やかに救急車を呼ぶ必要がありますが、応急処置は出来る場合があるので、
その対処方法です。

1.のど詰まりの2つのパターン

もちなどがのどにつまるパターンは大きく分けて2つあります。
その見分け方です。

「呼吸ができているかどうか」です。

 

◎呼吸ができて意識があれば、食道に詰まっているケースです。

 

(1)水が飲めるようだったら、水を飲ませると効果的なことがあります。

水が飲めるような状態でなければ、

(2)腹部突き上げ法か、背中の叩打方です。

 

動画を見てもらった方が、イメージがつかみやすい。

 

 

のど詰まりした直後から、激しく咳き込んだり、言葉が出なくなって

◎呼吸困難になっている場合は気道に詰まっているケースです。

この場合もがきながら顔色が悪くなり、やがて意識を無くしますので

すぐに救急車を呼んでください。

 

その間、咳ができれば咳をさせるといいでしょう。

 

意識がなくなってきている場合は、
救急車が到着するまで、できれば心肺蘇生方法を行うとよいでしょう。

 

心肺蘇生方法は、救急隊員から電話で指示があるかもしれません。

 

まとめ

◎年末年始、もちなどのど詰まりしやすいものは、特に高齢者では食べるときに注意が必要です。小さく切ってあげたり、ゆっくり汁ものと食べさせたりしてあげるといいですね。

のど詰まりする可能性が高い場合は、まずもちなどを食べさせないことです。

 

ranzanst: